うふふたいむ |
昨日は、一日 こんなこと してて
めちゃ楽しかったのですが・・・疲れました。
やはり・・・年々、疲れやすくなってるなぁ〜^^;
『モンチャン』で筋肉つけて疲れにくいカラダ作り&
『レインドロップ』で心身の浄化と流れやすくなるよう
に体質改善今のうちにしとかなアカンなぁ〜!(実感)
でね、初めてお伺いした奈良の癒しサロンは
とてもステキさした♪詳しくは こちら
うちからは、近鉄電車1本で奈良まで40分ほどです。
そして奈良駅から、バスで10〜15分位なので
比較的まだ通いやすいです!
また、行こうと想っています。うふふ
最近・・・特に今年に入ってから。。。
『曼荼羅アート』がすごい広まっています。
去年までは、時々目にする程度だったのですが
最近いろんな方がブログアップされています!
きっと、これも
時代が求めているのですはないでしょうか?
曼荼羅アートは、ただ描き方だけを学ぶ
ものではありません。
心の内面を見つまます。
それは、宇宙と繋がっています。
宇宙との一体化を感じることにより
生まれ出てくるアートだと想います。
※これは・・・
あくまでも私の捉え方です。
『桜の庭』のjyunkoさんは、最初に
宿題に出されていた課題のシェアからされました。
その宿題には、深い意味がありその説明をお聞きして
なるほど〜!!!がいっぱいでした。
そして、魂の年輪のお話も。
私は、レイキを学んでいるので
とっても繋がり易く、深いなぁ〜と感じました。
あぁ〜・・・
だから、私は他の方のところでなく
jyunkoさんのところに来たんだなぁ〜
うまくできてるなぁ〜と感じていました!
そして
わたしがjyunkoさんの優しい誘導瞑想後
初めて描いた曼荼羅アートがコレ↓です。
午後から、もう一枚描きました↓
なんだか、二枚とも似ていますね(笑)
初めての『曼荼羅アート』とっても楽しかったです。
少し今年の夏は、曼荼羅をいっぱい描いてみます。
去年の夏、『イルカ』をいっぱい描いたように。。。
そうそう!
ポストカードとしおりも買わせて頂きました♪
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
今日 | 合計 | |
---|---|---|
ビュー | 6 | 851315 |
コメント | 0 | 3256 |
お気に入り | 0 | 66![]() |